一定期間更新がないため広告を表示しています


松尾芭蕉が奥の細道を旅する時、たまたま訪れたという立石寺(山寺)。

山形を代表する観光名所です。

「静かさや 岩に染み入る 蝉の声」の句はあまりにも有名。

IMG_1853.JPG

約1000段の石段を上り頂上へ向かいます。

登る前から眺めは良いですが。

IMG_1854.JPG

入山料を支払い出発です。

IMG_1855.JPG

初めは山の中こんな景色が続きます。

緑の中を吹き抜ける風が心地よいです。

IMG_1857.JPG

IMG_1858.JPG

IMG_1859.JPG

緑のエリアを過ぎると見晴らしも良くなり、急な石段が続きます。

ちょっと後ろを振り向くと眺めは良いですが足がすくみそうになります。

IMG_1860.JPG

IMG_1861.JPG

一番上まで来ました。

9月下旬だというのに汗だくです。

IMG_1862.JPG

IMG_1864.JPG

そして一番眺めが良いスポットへ。

IMG_1865.JPG

IMG_1866.JPG

展望台からの風景です。

IMG_1868.JPG

IMG_1869.JPG

IMG_1870.JPG

IMG_1871.JPG

IMG_1872.JPG

いい運動にもなるし、疲れた身体もきっと絶景が癒してくれるはず。

展望台でおにぎりを食べているご夫婦がいらっしゃいましたが、本当にめちゃくちゃ美味しそうでした。

これからの紅葉シーズンは最高だと思います。




最近更新ペースが遅くなってスミマセン・・・。

まだまだ秋のお酒入荷してます。



酒米の王様「山田錦」を55%まで磨いた純米吟醸酒の秋あがりの紹介です。

山田錦の重厚な旨みとやわらかな酸がつい次の一杯を求めてしまうウマさ。

杜氏さん自らが太鼓判を押すこの秋のお酒。

じっくりと楽しまれてみてはいかがでしょうか?


山形正宗 純米吟醸秋あがり  ¥800

IMG_1839.JPG
充電完了してまいりました。

本日よりまた張り切って営業します。




帰省するとなんだかんだで食べてばっかりになってしまいますね。

ニーズがあるかどうかは不明ですが今回食事して写真が残っている物をアップしてみます。





まずは地元川西町の「滝や」さん。

山形は「そば街道」ってものがある位そばも有名なんです。

古民家を改装した店内で頂くお蕎麦は東京では味わえないものがあります。

IMG_1849.JPG

もりそば  ¥700

この日はサービスでかいもち(そばがき)がついておりました。




続きましてワインでも有名な南陽市の有名店「龍上海本店」。

カップラーメンにもなってる「赤湯辛みそラーメン」が売りのこちらのお店。

支店もいくつかあるのですが店舗ごとに味がちょっと違うという特徴があります。

本店は実は初めての訪問。

IMG_1878.JPG

赤湯辛みそラーメン ¥780

みそをちょっとずつ溶かして好みの辛さで頂きます。

表面の油の膜のおかげでいつまでもアツアツなのですがスープは意外とあっさりで美味しいです。




最後は山形じゃないんですが、帰り道にちょっと寄り道して福島県喜多方市へ。

喜多方は「札幌」「博多」に並ぶ「日本3大ラーメン」の一つなんです。

喜多方にはおそらく20年ぶりくらいの訪問。

兄おすすめの「ひさじ屋」さんにお邪魔してきました。

スタンダードなラーメンが¥550。

この安価な価格が嬉しいですね。

IMG_1881.JPG

チャーシューメン大盛  ¥850

麺は中太麺でモチモチして食べごたえがあります。

スープは店によって鶏ガラだったり豚骨だったりと個性がありますが、こちらはゲンコツと煮干しを使用されているそうです。





地方ってのはホント美味しいものの宝庫なんだな〜と改めて感じました。
9月23日(月)から25日(水)まで連休を頂きます。

山形へ帰省&取材旅行です。

宜しくお願いします。

YAMMA 6.jpg
お客様へ

営業時間変更のご案内です。




10月1日より営業時間を以下の通りに変更させて頂きます。


18時〜26時(25時ラストオーダー)

宜しくお願いします。

YAMMA 1.jpg
毎月17日はYAMMAの日、ということでタイムカード作ってくださっているお客様に還元企画やってます。

ということで本日は、

ワイン全品100円引き!

で提供させていただきます。



ご来店お待ちしております。

YAMMA 4.jpg
本日9月16日(月)は定休日です。

宜しくお願いします。



しかし台風18号、相当な規模なんですね〜。


YAMMA 6.jpg
通年商品でもある「純米大吟醸 美山錦 中取り」を原酒のまま瓶詰めし、瓶燗火入れ後、瓶貯蔵で、ひと夏の熟成期間を冷蔵保管したひやおろしです。

原酒をゆっくりと低温で熟成させたことで、まろやかな旨みと奥行きのある味わいとなり、美山錦らしいキレのある酸味が余韻をまとめます。

スッキリ系の味わいが多い楯野川ですが、このボリューム感はコアな日本酒ファンにも楽しんでいただけるのではないかと思います!


楯野川 源流 ひやおろし  ¥800

IMG_1838.JPG